Wi-Fi WiFiレンタルサービス

ギガWi-Fiはぶっちゃけどうなの?評判・口コミ・メリット・デメリットなどについて

ギガWi-Fiは、株式会社メディアサービスが提供しているサービスです。

 

①データ容量無制限で制限なし

②「ソフトバンク、au、ドコモ」の4G/LTE回線を使用

「4G/LTE回線」を使っており、「通信制限なし」で使えるモバイルWiFiです。

 

通信容量 100GB
事務手数料 3,000円(税抜)
初期費用 0円
Wi-Fi安心サービス 月々400円(税抜) ※加入するかどうかは任意
月額料金 【U3プラン】3,250円 (税抜)
契約期間 2年(自動更新)
解約違約金 0〜24ヶ月目19,800円(税抜)26ヶ月目以降
10,450円(税抜)更新月(25ヶ月目) 0円
通信速度 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps
接続可能台数 5台、【U3】10台
支払い方法 クレジットカードのみ
契約月の日割り なし

※ギガWi-Fiをご契約いただいたお客様で、万が一通信速度などでご満足いただけない場合、初期契約解除制度により8日以内であればキャンセル可能です。

※ギガWi-Fiは、契約月における日割りがないため、月の1日に契約しても30日に契約しても1ヶ月分の料金が発生します。そのため、月途中の契約がイヤだという方は、翌月の1日から使えるようにあらかじめお申し込みフォームにある「備考欄」に翌月からの利用を希望する旨を記入してください。

また、確認の電話が来たときに翌月からの利用を希望する旨を伝えることも可能です。

 

◆重要なお知らせ◆
2020年8月よりプラン内容が変更となります。 ※2020年7月現在、既にご契約中の方は変更ありません。

サービスの安定供給のため、この度2020年8月よりプラン内容を以下のように変更する運びとなりました。

変更点 容量無制限プラン ▶ 100GB大容量プラン

引用:公式サイト

 

画像出典:【ギガWi-Fi公式サイト】

ギガWi-Fiでは、サイト内の「簡単エリアチェック」に情報を入力していただくと、利用エリアでの開通確認をすることができます。

 

【月額料金】

「U3プラン【30GB】」

月額2,720円(税抜)

 

「U3プラン【100GB】」

月額3,250円(税抜)

 

「G4MAXプラン【100GB】」

月額3,650円(税抜)

 

業界最安値の月額3,250円

ギガWi-Fi公式サイトはこちら

8日以内なら解約可能

 

ギガWi-Fiのメリット

ここからは、ギガWi-Fiのメリットを紹介していきます。

制限なしで使い放題

3日で10GB以上などの制限がないため、利用したいときにいつでもお使いいただけます。

大容量の通信でも問題なく使うことができます。

※追記【2020年8月4日】

2020年8月からの契約した方は、1ヶ月間における使用量が100GBを超えると速度制限になります。

エリアチェックができる

ギガWi-Fiの一番のメリットはこれです。

 

ギガWi-Fiでは、サイト内の「簡単エリアチェック」に情報を入力していただくと、利用エリアでの開通確認をすることができます。

 

ギガWi-Fiのデメリット

ここからは、ギガWi-Fiのデメリットを紹介していきます。

 

ソフトバンク回線の4G/LTEがメイン

ギガWi-Fiでは、ソフトバンク回線を利用しており、だいたいがソフトバンク回線につながるため、ソフトバンク回線がつながりにくいエリアでの使用が難しい場合があります。

 

通信対応エリアは公式サイトをご確認ください。

Softbank公式サイト

NTTドコモ公式サイト

au公式サイト

2年契約で解約違約金がある

ギガWi-Fiは、3年契約であり、途中解約になると違約金がかかります。

解約金が気になる方にはデメリットになると思います。

 

【解約違約金】

0〜24ヶ月目 19,800円(税抜)

26ヶ月目以降  10,450円(税抜)

更新月(25ヶ月目) 0円

 

2年毎に自動更新です。解約のお申し出がない限り2年単位で自動更新されます。

 

ギガWi-Fiの通信端末について

 

 

画像出典:ギガWi-Fi公式サイト

「U3プラン」では、▲こちらの通信端末を使用します。

こちらは、「U2sプラン」と同じく液晶画面はなく、端末の横あるボタンで操作します。

U3は、接続可能台数が10台のため、他の端末よりも多くのデバイスを接続できます。

 

「G4MAXプラン」では、▲こちらの通信端末を使用します。

液晶画面があり、電源は横にあるボタンで操作します。

画面では、充電の残量を確認することができます。

 

この「G4MAX」と呼ばれる端末には、翻訳機能と充電機能が搭載されています。

翻訳機能を使えば、英語を話すと文字で日本語変換してくれたりと以外と使えます。

充電機能は、端末にある充電をケーブルを使ってスマホに充電できるもので、スマホの充電が少なくなった時などに使えるため、ピンチの時に役立ちます。

ギガWi-Fiの評判、口コミはどうなの?

情報が入り次第、追記します。

 

 

ぶっちゃけ、ギガWi-Fiは使えそう?

ギガWi-Fiは、契約内容がシンプルで、利用者には良いサービス内容となっています。

2020年4月からスタートしたサービスのため、今後の通信状況が気になるところですが、現時点では速度などに関する問題はありません。

 

業界最安値の月額3,250円

ギガWi-Fi公式サイトはこちら

月間100GBまで

おすすめランキング 2023年2月最新版

クラウドWiFi東京

・月間100GBまで速度制限なし

・ソフトバンク、au、ドコモの4G/LTE回線で高速通信

・月額料金3,718円(税込)

・期間なしで利用できます

 

E-!WiFi

・月間100GBまで速度制限なし

・ソフトバンク、au、ドコモの4G/LTE回線で高速通信

・月額料金3,718円(税込)

・お申し込み初月550円のキャンペーン実施中

AiR-WiFi

・月間100GBまで速度制限なし

・4G/LTE回線で高速通信

・月額料金3,278円(税込)~

・契約期間縛りなし選択可能

  • この記事を書いた人

佐藤たかし

インターネット回線を専門にさせていただいております。 本当に使えるWiFi、通信機器を紹介させていただきます。

-Wi-Fi, WiFiレンタルサービス

S