ギガゴリWiFiは、プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が提供しているサービスです。
「20GBプラン、30GBプラン、ワールドプラン」とギガ数のプランが3つあり、ライフプランに合わせて選んでいただけます。
※2020年5月28日(木)0:00より新規お申込み受付を停止しております。
目次
ギガゴリWiFiがすごい理由
ギガゴリWiFiは、モバイルWiFiのなかでは最安級の料金プランとなっています。
そして、驚きなのが、よくある3日で10GBなどの制限がないため、ぶっ通しで使い放題できるので、かなりスゴイです。
※追記 ギガゴリWiFiにつきましては、「50GB超プラン」のみ新規受付が終了となりました。
新しく「ワールドプラン」が登場しました。
画像出典:ギガゴリWiFi 公式サイト
利用料金について
通信容量 | 容量無制限 |
事務手数料 | 3,000円(税抜) |
初期費用 | 0円 |
あんしん端末補償 | 月々300円(税抜) ※お申し込み時加入必須、安心サポートがご不要の場合は端末発送月の翌月以降にBBnaviよりお手続きください。 |
故障・紛失等支払金 | ギガゴリWiFi端末のご返却が確認できない場合や端末が破損・故障していると弊社が判断した場合、端末損害金は10,000円(税抜)をご請求いたします。 |
月額料金 | ずっと月額3,460円(ワールドプラン) |
契約期間 | 1年間(自動更新) |
解約違約金 | 9,000円(税抜)更新月 0円 |
通信速度 | 下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps |
接続可能台数 | (ワールドプラン)5台、(20GB、30GB)15台 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
契約月の日割り | あり |
※お申し込み月の料金は日割り計算です。
※ワールドプランの場合、直近3日間や月間使用容量の制限はございません。
安心サポート(月額300円/税抜)と安心サポートワイド(月額500円/税抜)の2種類の保証があり、お申し込み時はどちらか必須です(BBnaviでの変更で外すことができます)。
※ 安心サポートがご不要の場合は端末発送月の翌月以降にBBnaviよりお手続きください。
※安心サポートをご選択された場合、端末発送月とその翌月が無料期間となります。
※安心サポートワイドをご選択された場合、3ヶ月目以降、月額500円(税抜)となります。
※本体のみがサポートの対象となり、クレードルなどの附属品はサポート対象外となります。
※お申込み後の安心サポートから安心サポートワイドへの変更は受付けておりません。
※安心サポートワイドから安心サポートへの変更はBBNaviよりお手続きいただけます。
【20GBプラン】1年目 月額2,350円 2年目以降 月額2,850円
【30GBプラン】1年目 月額2,650円 2年目以降 月額3,100円
【ワールドプラン】ずっと月額3,460円
ギガゴリWiFiのメリット
ここからは、ギガゴリWiFiのメリットを紹介していきます。
契約期間の縛りが最低1年間
ギガゴリWiFiは、契約期間縛りが最低1年間です。
そのため、2年、3年と長期間で契約しなくていいので、契約期間のハードルが低いサービスとなっています。
※ワールドプランは、2年間契約の自動更新です。
制限なしで使い放題
3日で10GB以上使うとなどの制限がないため、利用したいときにいつでもお使いいただけます。
※20GBプラン・30GBプランの場合、月間容量を超えた場合、月末まで通信速度が128kbpsとなります。
※ワールドプランの場合、月間容量を超えても通信制限はございません。
めっちゃ安い
ワールドプランでずっと月額3,460円で使えるプランはシンプルで安いです。
ギガゴリWiFiのデメリット
ここからは、ギガゴリWiFiのデメリットを紹介していきます。
ソフトバンク回線の4G/LTE
ギガゴリWiFiでは、ソフトバンク回線を使用しています。
「ワールドプラン」では、ソフトバンク、au、ドコモの回線を使用します。
ギガゴリWiFiワールドプランなら、月間利用容量や直近利用の速度制限を設けておりませんので、動画やSNSなども気にせず楽しめます。利用者の公平を確保し安定した提供をするため、ネットワークを継続的かつ大量に通信をされた場合、速度や通信量を制限することがあります。
画像出典:ギガゴリWiFi 公式サイト
▲こちらがギガゴリWiFiで使う通信端末です。
通信対応エリアは公式サイトをご確認ください。
返却が必要
ギガゴリWiFiは、レンタルなのでした場合は端末を返却する必要があります。
端末について
- ・端末(FS030W)はレンタル品です。
- ・本サービス解約月の翌月20日までに、GMOとくとくBBが指定する方法にて、Wi-Fiルーターをご返却ください。
- ・ご解約の際は、下記送り先にご返却いただく必要がございます。返送料はお客さまご負担となります。Wi-Fiルーターのご返送に係る費用はお客さま負担にてお願いいたします。ご返却の際、Wi-Fiルーターの付属品も合わせてご返却ください。
【返送先】
〒132-0024
東京都江戸川区一之江2丁目11-13
ギガゴリWiFi 解約返却窓口宛- ・弊社にて解約月の翌月20日までにWi-Fiルーターの返却が確認できなかった場合、解約月翌々月に、補償料:10,000円(税抜)をご請求いたします。
また端末が破損・故障していると弊社が判断した場合、端末損害金として10,000円(税抜)をご請求いたします。
解約をする場合、解約した月の翌月20日までに届くようご返送する必要があります。
例)1月に解約した場合は、2月20日までに届くように返送
となっているので、期限を過ぎると補償料:10,000円(税抜)をご請求されるので、余裕をもって返却してください。
ギガゴリWiFiの評判、口コミはどうなの?
サービスを開始したのが2020年1月からなので、情報があまりありません。
情報が入り次第、追記します。
お昼の時間帯も特に問題無しです#ギガゴリWiFi pic.twitter.com/1OW3mWBUVt
— アヤト (@jewel_seven) March 16, 2020
ギガゴリWiFi今のところ快適🤓👍
この計測は屋外で計測!
室内は少し落ちるけど全く問題ないレベル!#ギガゴリWiFi pic.twitter.com/o4AA5fNvZS— まさかのちゃんねる (@masakano_ch) March 16, 2020
朝も差が出た
どんなときもwifi→6.4Mbps
ギガゴリwifi→21Mbps(3回ずつ測定した最大値)
測定場所:佐賀県唐津市(イオン唐津店) pic.twitter.com/uN0BGn1WuY
— $すえぽん$ (@ysgenfu) March 16, 2020
まさに今日!
マンション付帯のwifiの遅さに痺れを切らし、ついにモバイルwifi(ギガゴリwifi)導入しました!快適すぎて作業捗りまくりです。
作業環境大事! https://t.co/By5aiZD9QQ pic.twitter.com/uZsSHPQl2w
— マギー@副業OL転職組 (@maggie_0204) March 14, 2020
自宅のネット環境大幅改善!!!
ギガゴリwifi 3050円神!!副業女たるもの、ネット環境をケチってはいけませんでした。反省。
というわけで、マンションの[wifi無料]は信じてはいけません。#wifi #mobilewifi pic.twitter.com/mIeQ3Ct7mA
— マギー@副業OL転職組 (@maggie_0204) March 14, 2020
ぶっちゃけ、ギガゴリWiFiは使えそう?
20GBプランと30GBプランは、契約内容がシンプルで、最低契約期間が1年なので、利用者には使い勝手の良いサービスとなっています。
ワールドプランだと、ずっと月額3,460円で使えますが、2年契約となります。
ワールドプラン | 2年トータル |
総額の料金 | 86,040円(税抜) |
ワールドプランは「データ容量無制限」ということなので、利用者にかなりメリットがあるサービスだと思います。
他社が提供しているクラウドSIM技術を利用したサービスでは、通信障害が発生していますが、ギガゴリWiFiでは利用者のことを考えた運営しており、プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が提供しているサービスのため、安心して利用できると考えています。