最安値保証WiFiは、株式会社スペースエージェントでサービスを提供している初期費用0円、契約期間縛りなしで3,611円(税込)で利用できるモバイルWiFiです。
株式会社スペースエージェントは、民泊物件.comや収益物件.comなどの事業を手がけています。
スペースエージェントでは、すでにSPACE Wi-FiというWiFiサービスを以前から展開していますが、今回のサービスはSPACE Wi-Fi
よりもサービスの内容がお得になっています。
最安値保証WiFiは、初期費用0円、契約期間縛りなしで月額3,611円(税込)は、現時点でかなりお得なサービスとなっており、他社と比べても利用料金がお得です。
目次
最安値保証WiFiがすごい理由
最安値保証WiFiは、「最安値保証」とサービス名に入っているように、モバイルWiFiのなかでは最安級の料金プランとなっています。
そして、驚きなのが、よくある3日で10GBなどの制限がないため、ぶっ通しで使い放題できるので、かなりスゴイです。
※回線元の判断により、短期間で膨大なデータ量の消費(目安は100GB)または異常な通信量とみなされた場合、速度制限(低速化:128kbps)が発生します。
利用料金について
最安値保証WiFi | SPACE Wi-Fi |
|
通信容量 | 容量無制限 | 容量無制限 |
事務手数料 | 0円 | 0円 |
初期費用 | 0円 | 0円 |
あんしん端末補償 | 月々500円(税抜) ※加入するかどうかは任意 | 月々500円(税抜) ※加入するかどうかは任意 |
故障・紛失等支払金 | 11,000円(税込) (保証未加入44,000円) |
11,000円(税込) (保証未加入44,000円) |
SIMカード再発行手数料 | 3,300円(税込) | 3,300円(税込) |
月額料金 | ずっと3,611円(税込) | ずっと4,048円(税込) |
契約期間 | 1ヶ月から | 1ヶ月から |
解約違約金 | 契約期間のしばりがないため、0円 | 契約期間のしばりがないため、0円 |
通信速度 | 詳しくは記事で紹介 | 下り:最大112.5Mbps 下り:最大758Mbps 上り:最大37.5Mbps 上り:最大37.5Mbps ※801ZTとSpeed Wi-Fi NEXT W05で異なります。 |
接続可能台数 | 10台 | 10台 |
支払い方法 | クレジットカードのみ | クレジットカード、口座振替 |
契約月の日割り | あり | あり |
最安値保証WiFiの利用料金は、月額3,611円(税込)です。
利用料金 | 1年トータル | 2年トータル |
最安値保証WiFi | 43,296円(税込) | 86,592円(税込) |
SPACE Wi-Fi |
48,576円(税込) | 97,152円(税込) |
任意で「あんしん端末補償」月々550円(税込)をつけることができます。
補償内容について
あんしん端末補償の補償内容を教えてください
1. 故障補償
お客様の過失による故障(落下・衝撃等による液晶割れや損壊)が生じた場合、本来44,000円(税込)の端末弁償金が11,000円(税込)となります。なお、初期不良や通常の使用における自然故障は無償で交換対応をいたします。2. 紛失補償
レンタル端末を紛失した場合、本来44,000円(税込)の端末弁償金が11,000円(税込)となります。なお、SIM費用は別途3,300円(税込)を頂戴します。3. 水没補償
端末に水がかかったり、飲み物をこぼしたりして端末が故障した場合、本来44,000円(税込)の端末弁償金が11,000円(税込)となります。4. 申込のご注意点
・本サービスにお申し込みされていない方は、故障・紛失・水没時いずれも弁償金は44,000円(税込)となります。
・本サービスにお申し込みされている方でも、上記の一部弁償金は発生いたします。
・注文時のみ加入できます。
・複数台注文の場合、注文台数分の加入が必要です。 ・本サービスリリース前に注文履歴があり、リリース後、注文と同時に補償加入を希望される場合、過去に注文し現在も契約が継続している台数分の加入も必要です。
・本サービスは端末の本契約解約時まで、途中解約することはできません。引用:https://saiyasuwifi.spaceagent.site/
簡単にまとめると、端末を落として故障したり、端末を紛失したり、水没したりして故障したら、本来なら44,000円(税込)の端末弁償金が11,000円(税込)に安くなるよということです。
心配な方は、加入することをおすすめします。
契約期間縛り・解約違約金なし
最安値保証WiFiのメリット
ここからは、最安値保証WiFiのメリットを紹介していきます。
契約期間の縛りがない
最安値保証WiFiは、契約期間縛りがありません。
そのため、解約違約金もありません。
2年、3年と長期間で契約しなくていいので、縛りを気にしなくて良いのがポイントです。
無制限で使い放題
3日で10GB以上使うとなどの制限がないため、利用したいときにいつでもお使いいただけます。
※回線元の判断により、短期間で膨大なデータ量の消費(目安は100GB)または異常な通信量とみなされた場合、速度制限(低速化:128kbps)が発生します。
いったいどれだけ使ったら、速度制限(低速化:128kbps)が発生するのかは回線元の判断次第ですが、一般的な常識の範囲内の使い方なら問題ありません。
※動画(アマゾンプライムとかネットフリックス)をずっと垂れ流しするのは一般的ではありません。
お得なサービス
初期費用0円、契約事務手数料0円で月額3,611円(税込)はモバイルWi-Fiのなかでは、一番シンプルで安いです。
ここまで安くてサービスが良いと不安になってくるレベルですが、同様のサービスを展開している企業との競争によりこの価格となっております。
最安値保証WiFiのデメリット
ここからは、最安値保証WiFiのデメリットを紹介していきます。
使う端末によって若干つながりやすさが違うかも
端末機種について
端末指定はできますか?
Speed Wi-Fi NEXT04、Speed Wi-Fi NEXT05、TP Archer M7200のうち、いずれかの端末をお届けいたします。端末にご希望がございましたら、お申込完了後にサポートセンター(info@saiyasune-wifi.jp)までご連絡ください。
在庫状況等によりご希望に添えない場合もございます。機種に関してのお問い合わせは発送をもってご回答とさせていただきます。
引用:https://saiyasuwifi.spaceagent.site/
画像出典:https://saiyasuwifi.spaceagent.site/
最安値保証WiFiでは、「Speed Wi-Fi NEXT W04」「Speed Wi-Fi NEXT W05」「Speed Wi-Fi NEXT W06」の3つを取り扱っています。
※追記 2020年3月19日時点で、「Speed Wi-Fi NEXT06」ではなく「TP Archer M7200」になっています。
画像出典:https://saiyasuwifi.spaceagent.site/
3つのうち、2つの端末は、WiMAXで使われているものですが、最安値保証WiFiではソフトバンク回線での通信となっています。
機種によって通信速度が違うため、若干電波のつながりやすさが違う場合が考えられます。
例えば、「Speed Wi-Fi NEXT W05」は受信スピードが758Mbps、送信スピードが112.5Mbpsで、「TP Archer M7200」は受信スピードが150Mbps送信スピードが50Mbpsということで、スペックに違いがあります。
理論上は、「Speed Wi-Fi NEXT W05のほうが圧倒的にスペックが高い」と見えますが、実際に使ってみた場合だと、「Speed Wi-Fi NEXT W05」では速くて受信スピードは100Mbpsいかないくらいです。
どの端末を使っても、実際にはそれほど違いはないと思われますが、気になる方はスペックが高いものを選んだ方がいいですね。
【機種のご指定について】
お申込み画面では機種をご選択いただく事は出来兼ねております。
電波のご事情等により、機種指定をご希望の場合、
お申込み完了後に必ずお電話またはメールにてご連絡下さい。
※発送前日14時までにご連絡が無い場合、ご指定は出来兼ねますので予めご了承下さいませ。引用:https://saiyasuwifi.site/form/
契約について
申込から何日で利用可能ですか?
お申し込みを頂いてから2日以内に端末を発送いたします。端末到着後はその場ですぐにご利用可能です。
到着希望日に必ず届きますか?
23:59までの申込で翌日発送になります。ご地域によってはご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。到着までにかかる日数は下記をご参照ください。
1日:岩手・秋田~兵庫まで
2日:北海道・青森/岡山(四国)~鹿児島まで
3日以上:沖縄
法人も契約できますか?
はい、もちろん可能です。申込フォームの入力欄が個人用になっておりますが、法人情報または代表者個人の情報を適宜ご入力ください。法人クレジットカードのご利用も可能です。領収書はクレジットカードご利用明細をご利用ください。
引用:https://saiyasuwifi.spaceagent.site/
お問い合わせ (受付9:00~19:00)
契約内容の変更、ご不明点、トラブルに関するお問い合わせはこちらから▼
コールセンター 03-5877-3941
メールアドレス info@saiyasune-wifi.jp
通信対応エリアは公式サイトをご確認ください。
通信制限はありますか?
1日2GB、3日10GBなどの制限はございません。
※回線元の判断により、短期間で膨大なデータ量の消費(目安は100GB)または異常な通信量とみなされた場合、速度制限(低速化:128kbps)が発生します。
届いた端末がハイスピードプラスエリアモードになっていますが、追加料金は発生するのでしょうか。
追加料金は発生いたしません。SIMはSoftbankを利用しているため、設定変更せずそのままご利用ください。
SIMのみのレンタルできますか?(自己所有端末で利用はできますか?)
SIMのみでのご利用はできません。ご自身の端末にSIMのみ入れても動作保証はできかねますのでお控えください。
利用にあたっての注意事項は?
ハイスピードモードへの変更・初期化は行わないでください。
引用:https://saiyasuwifi.spaceagent.site/
最安値保証WiFiの端末は、発送されてきた時点で設定が済んでいるため、ハイスピードモードへの変更・初期化は行わないで使用してください。
【エリア確認につきまして】
お申込み時、お客様ご自身で必ず事前にエリア確認を行って下さい。
弊社では、実際のご利用場所の電波状況は確認出来ませんので予めご了承下さい。
万が一エリア確認せずお申し込みされた場合でも、発送後はキャンセル不可となります。
また、電波状況のご事情により端末交換をご希望される場合はご連絡下さい。
なお、端末不具合等以外での交換は、送料が全てお客様ご負担となります。
※交換時送料:500円、返送時の送料:500円郵送種別により異なります。引用:https://saiyasuwifi.site/form/
実際にどこまでギガ使えるのかわからない
回線元の判断により、短期間で膨大なデータ量の消費(目安は100GB)または異常な通信量とみなされた場合、速度制限(低速化:128kbps)が発生します。
引用:https://saiyasuwifi.spaceagent.site/
公式サイトでは、「短期間で膨大なデータ量の消費(目安は100GB)」を消費すると速度制限がかかるとなっています。
目安は100ギガということで、だいたい1ヶ月に100ギガ以上の消費をすると回線元のソフトバンクから制限がかかるようです。
基本的には、動画を長時間垂れ流したり、アップロードをしまくったりしなければ、特に気にせずに使えるはずです。
返却が必要
最安値保証WiFiは、レンタルなのでした場合は端末を返却する必要があります。
【重要】ご解約時の注意事項
・ご解約申請をいただいた翌月末が解約月となります。
・当月解約は出来兼ねておりますので、予めご了承下さい。
・端末一式を、解約月の翌月5日まで弊社に届くようご返送下さい。
・万が一、翌月5日以降に到着した場合、1ヶ月分のご利用料金が発生致します
・ご返送時の送料はお客様ご負担となります。
引用:https://saiyasuwifi.site/cancel/
解約をする場合、解約した月の翌月5日までに届くようご返送する必要があります。
例)1月に解約した場合は、2月5日までに届くように返送
解約申請後、契約最終日から5日以内に端末の返却がなされない場合、 自動的に契約を1ヶ月延長とし月額料金を請求させて頂きます。
引用:https://saiyasuwifi.site/form/
期限を過ぎると自動的に1ヶ月分の料金が請求されるので、余裕をもって返却してください。
最安値保証WiFiの評判、口コミはどうなの?
最安値保証WiFi届いた。
月額3280円
家のニューロ光が40Mbps
最安値保証WiFiで5〜14Mbps
この値段を考えると合格かと。
初期費用なし、契約期間縛りなし、使い放題。
5Gのこともあるし、縛りなしは素晴らしい。#最安値保証WiFi#モバイルWiFi#クラウドWiFi pic.twitter.com/FfXUOFjHNA— harl (@harl78601483) January 27, 2020
お〜大変だねぇ💦
我が家もこないだから、ポケットwifiにしてるよー!
「最安値保証wifi」という名のいかにも、なんだけどw今んとこ快適😆
1ヶ月以上使えば縛りなし!2、3日で届いたよー✨
— ずぅ✿デザイン (@_esperanzar_) February 23, 2020
昨晩最安値保証wifiていうクラウド型のwifiの回線でてんてんさんに22時くらいから2時間半アニコレZERO3を付き合ってもらったんだけど、ほとんどカクつくことなく対戦できた!
3280円で初期費用無しでいつでもやめれて月100GBまで制限かからない!https://t.co/ev1XY9ueez
— ryusei (@ryusei_zero3) February 26, 2020
最安値保証wifi安定してるよ pic.twitter.com/PsIVUrIH5h
— harl (@harl78601483) February 19, 2020
最安値保証WiFi届いた。
月額3280円
家のニューロ光が40Mbps
最安値保証WiFiで5〜14Mbps
この値段を考えると合格かと。
初期費用なし、契約期間縛りなし、使い放題。
5Gのこともあるし、縛りなしは素晴らしい。#最安値保証WiFi#モバイルWiFi#クラウドWiFi pic.twitter.com/FfXUOFjHNA— harl (@harl78601483) January 27, 2020
最安値保証WiFiが届いたけど、なんとソフトバンク回線だった。
まさかWiMAX端末にソフトバンクSIMを刺すとは!?#最安値保証WiFi pic.twitter.com/UmH3bkQXov
— スマネット探偵 (@kakuyasusumanet) January 23, 2020
最安値保証WiFiの評価はおおむね好評だと思います。
情報が入り次第、追記します。
ぶっちゃけ、最安値保証WiFiは使えそう?
契約内容がシンプルで、料金が利用期間によって変わることもないので、わかりやすい内容になっています。
料金は月額ずっと3,611円(税込)で、オプションは任意での「あんしん端末補償」月々550円(税込)だけです。
初期費用、事務手数料0円なので、この時点で他社よりもお得なサービスです。
こんなに良いサービスを提供して元を取れるのか!?ってレベルでお得なモバイルWi-Fiです。
「契約期間しばりなし」、「解約違約金なし」、「データ容量無制限」ということなので、利用者にかなりメリットがあるモバイルWi-Fiですね。
※契約月の料金は日割り計算のため、月の初めでも終わりでも料金が不利になることはありません。
契約期間縛り・解約違約金なし